ベビーマッサージ
(生後1ヶ月検診が終わったら〜未就学児)
赤ちゃんとふれあうことで運動感覚や脳を刺激し、代謝を上げて親子で免疫力アップ☆
ベビーマッサージは赤ちゃんとママ(パパ)の大切なふれあいの時間です
マッサージ前のプチリトミックタイムでは、赤ちゃんとのおうち時間の楽しみ方も実際にやってみてお伝えします
保育士・幼稚園教諭資格を持つ講師が育児のお悩みや疑問にお答えするシェアタイムも設けています
保護者さま同士で楽しいお話や地域での育児のあれこれ情報交換も!
赤ちゃんの肌にやさしいオイル(ベビーマッサージ用無添加セサミオイル)を使用します。
(レッスンごとにパッチテストを行いますのでご安心ください)
【2025年度開設クラス(年度によってクラス編成が変わることがあります)】
ベビーマッサージ 生後1ヶ月検診が終わってから〜2歳ごろ
(ベビーマッサージは未就学児も楽しんでいただけます。レッスン時間はお問い合わせください)
親子で楽しむ!音楽に合わせて体を動かしたり、楽器を使ったり。
リトミックの後は季節の絵本の読み聞かせや遊びに学びを加えた制作など参加のお子さまの月齢に合わせたカリキュラムを作成します
レッスンは50分間。その後30分程度育児相談もできるフリータイムを設けています
フリータイムはママたちも楽しく情報交換やおしゃべり。
講師も交えてお話しする中で、育児の様々な疑問やお悩みにお答えします
【2025年度開設クラス(年度によってクラス編成が変わることがあります)】
知育&リトミック 2022.4.2〜2025.4.1うまれさん(おおむねの月齢ですので不明な点はお問い合わせください)
土曜ぱんだ知育&リトミック 2019.4.2~2024.4.1うまれさん(異年齢交流クラス。きょうだい割引もあります)
赤ちゃん連れてママも楽しむ!
産後のママのからだをいたわりながら行うママのための本格ヨガレッスン
参加のママのその日の体調や体力特性に合わせたレッスンをおこないます
パパの参加も可能ですが、事前の注意事項もございますので、ご予約時にその旨お伝えください
お子さまはママのそばで遊んでいただきます(託児なしですが、おもちゃ等ご用意いたします)
講師はあけみ先生
RYT200ヨガインストラクター
ピラティスインストラクター
産後ケアトレーニング
経絡セラピスト の資格をお持ちのインストラクター。2人の姉妹のママでもあります。
レッスンは産後8週間経過後からご参加可能です。
医師等により運動制限をされている場合は参加をお控えください
お子さまの成長についてのお話と育児相談会
ハロウィンパーティ
プロカメラマンによる撮影会
アロマワークショップ
クリスマス&お正月リースワークショップ
アイシングクッキーワークショップ
hahatoccoでおいしいランチ会
手形アート
筆文字アート
カラー心理学診断
数秘・タロットカード占い
などなど...
多種多彩なイベントをお子さま連れで気軽に楽しめるよう月替わりで企画しています!